茶碗蒸し 温かいままでも冷やしても レンジで簡単にできる茶碗蒸しです。 分量 2人分 調理時間 20分 カロリー 80kcal(1人分) 塩分 1.3g(1人分) 使用している商品はこれ! 京料亭白だし 鶏もも肉 20g しばえび(小) 4尾 椎茸 1枚 水煮銀杏 2個 A 卵 1個 A 京料亭白だし 大さじ1と1/2 A 水 180ml ボウルにAの材料を入れて混ぜ合わせ、こし器でこす。 鶏肉はひと口大に切り、熱湯にくぐらせ、水気を切る。 えびは殻をむき、背わたを取り、椎茸は食べやすい大きさに切る。 耐熱容器に鶏肉、えび、椎茸、銀杏を入れ、(1)を流し入れる。 ラップをふんわりかけ、電子レンジ600Wで1分30秒、200Wで5分加熱する。(※加熱時間はご家庭の電子レンジにあわせて調整してください。) 中央に竹串を刺し、澄んだ汁が出ればできあがり。(※卵液が出るようなら200Wで追加加熱する) だし巻きたまご 枝豆入りぺぺロンチーノ さんまのペペロンチーノ