おすすめレシピ

牛肉の八幡巻き

しっかり根を張るごぼうは、縁起の良い食べ物としておせち料理に使われます。
八幡巻きは元々うなぎやどじょうで作られていたようですが、今回は手に入りやすい牛肉のレシピです。

分量 4人分
カロリー 176kcal(1人分)
塩分 2.2g(1人分)

使用している商品はこれ!使用している商品はこれ!

献立いろいろつゆ
献立いろいろつゆ

材料

牛肉(薄切り) 6枚
ごぼう 400g
サラダ油 大さじ2
A:献立いろいろつゆ 大さじ2
A:水 400ml
B:献立いろいろつゆ 大さじ2
B:水 大さじ1と1/3

作り方

  1. ごぼうは皮をこそげて適当な長さに切り、割り箸ぐらいの太さに切りそろえ、アク抜きをしてから柔らかくゆでる。
  2. ①をAで下煮して冷ましておく。
  3. 牛肉を広げて②を巻き、フライパンで表面を焼き付け、Bを加えて煮付け、適当な大きさに切る。

料理の基本

おすすめ関連レシピ