おすすめレシピ

えびと三つ葉のお吸い物

白だしを使えば、香り高いお吸い物が手軽に作れます。
えびの背に切れ目を入れておくと、身が開いて華やかな仕上がりに。
吸い口はゆずを添えて。

分量 4人分
調理時間 15分
カロリー 37kcal(1人分)
塩分 2.4g(1人分)

使用している商品はこれ!使用している商品はこれ!

京料亭白だし
京料亭白だし

材料

殻つきえび 8尾
京料亭白だし 80ml
500ml
三つ葉 適量
ゆずの皮 適量

作り方

  1. えびは尾を残して殻をむき、背わたを取る。塩少々(分量外)をふってもんで洗い、背中の半分まで切り込みを入れておく。
  2. 鍋に水を入れて熱し、沸騰したら白だしとえびを入れて煮る。
  3. えびに火が通ったら、お椀に盛って結んだ三つ葉とゆずの皮を添える。

料理の基本

おすすめ関連レシピ